ダイビングの魅力とは
・なんと言っても呼吸しながら海の世界を堪能できます!
・国内、海外どこのダイバーとも海を通じて仲良くなれます!
・夫婦、カップルでダイバーの場合は特に思いやりが身につきます。
・女性でも体力がつきます!
ダイビングを始める前に
ダイビングライセンスを取得するためにまず一番大事なことはショップ選びです。
他のスポーツと違って命の危険が伴うためライセンスが必要だということを認識して
ショップ選びをした方がいいと思います。
安いショップだからといって何も調べずに行くと、インストラクターの経験が浅く
講習中にトラブルがあったり、受講料など別料金がかかったり、器材を買わされたり・・
などよく聞く話です。
中でも講習中のトラブルについては
・海での講習中、エントリーした方向が分からなくなった
・無理矢理やらされて怖い思いをした
・大人数での受講で全員に目が行き届かずついて行けなかった
など数多くの話を耳にします。もちろんショップ側に問題がありますが、しかし受講する側も
申し込みをする前にショップのことを調べておけば、こんなはずでは・・・ということは防げます。
面倒くさがらずに少人数制であるか、ショップの評判は、など最初に自分に合ったショップを
選ぶ努力をしましょう!
また、 安くて旅行もかねて・・と海外で取る方も多いと思います。
【海外でダイビングライセンスを取る場合の注意事項】
・日本人のインストラクターがいるショップを探しましょう。
・スケジュールがきつきつで筆記試験はホテルに戻っての宿題形式になり
最後に回答が配られるだけになったりすることも多いようです。
簡単に取れますが、危険も多いことは覚悟しておきましょう。
(おそらく、しっかり知識を身につけるチャンスは最初の学科試験の時だけです)
・予定より時間がかかり、海外在住中に取れなくなる人もいます。その場合
滞在期間を延長するか、日本で途中から受けなおす必要が出てきます。
【おじょうのコメント】
私は泳げないので、最初は水への恐怖心がありました。そのためショップ選びは
とても重要でした。OW(オープンウォーター)は国内の有名なショップで取り、
AOW(アドバンスオープンウォーター)は金銭的な理由で海外の有名な格安
ショップでとりました。結果、OWの知識は今でも細かく頭にありますが、
AOWの知識はあまり頭に残っていません。それどころか、とても怖い思いを
して今でもそれがトラウマになっています。
私の経験上、あまり自信のない方は、やはり親切丁寧な国内のショップでの
ダイビングライセンスを取得することをおすすめします。
|