今回は夫の飛行機学校時代の同級生2名と仲良くAOWライセンス取得旅行!アメリカの飛行機学校で知り合った3人は共に青春時代を過ごした仲だとか。みんなかっこよくて、一応夫も入れて美男3名ということに。子供1名とは私のこと。大きな3人に囲まれると日陰ができてちょうどよい。
初めての南の島への旅行は空港でキョロキョロ、現地でキョロキョロと何かと落ち着きがない。サイパン到着後、これが有名なサイパンかぁ〜と感動しながらホテルへ移動。私たちが今回お世話になったのはハファダイビーチホテル。本館と別館2つ、合計3つの建物があり、一番高い建物がクリスタルタワー、続いてタガタワー、そして一番低い公団のような建物が本館。簡単に言えば『お金持ちコース』『中流コース』『小市民コース』というランクづけ。もちろん私たちは『小市民コース』ということで本館に宿泊。とはいっても街の中心でDFSの目の前なので食事や買い物などは超便利だし、反対側は敷地からビーチがつながっていて、マニャガハ島への船も出ているので快適(負け惜しみ?)
夕方の到着だったので、しばらくゆっくりした後食事がてら街を観光することに。メインストリートを歩くと両サイドに洋服、カバン、雑貨などたくさんのお店が並んでいた。驚くことにほとんどの店が店の前で勧誘をしている。なかには「コピ〜あるよ!」なんて呼び込みもあった。片言の日本語で熱心に客引きをする姿を見ると、頑張って生活しているんだな〜と少々胸が痛む思いだったが、日頃の疲れを癒すために来たリゾート地ではあまり見たくない光景でもあった。食事をする所でも高級な店を除いてはやはり客引きの嵐。たくさんの呼び込みで迷う中、旅行疲れで舌も疲れていたことからこの日の夕食は日本食に決めて店に入る。居酒屋風の店内は思ったより広くて清潔だった。とりあえずビールを注文して乾杯!久しぶりに会った友人達と会話を楽しんだ後は明日からのダイビング講習に向けて早めに店を出て部屋へ戻った。 |